北上市の魅力発信ポータルサイトKITAPO!

BAR フック ばーふっく

6a0111823b635c6e597260ec28c08d7858687950.jpegメイン画像
a87a2cf0a87e7324f615292b540c1048ac852464.jpegメイン画像
574ed52494168b116810efda9dee9a32381a84d2.jpegメイン画像
026e05439d53861f5818fd46fb4a19a1997e2394.jpegメイン画像
5dac00f03ff60ba8ae4dd9f7b80b67d3cdbf65f6.jpegメイン画像
6a0111823b635c6e597260ec28c08d7858687950.jpegメイン画像
a87a2cf0a87e7324f615292b540c1048ac852464.jpegメイン画像
574ed52494168b116810efda9dee9a32381a84d2.jpegメイン画像
026e05439d53861f5818fd46fb4a19a1997e2394.jpegメイン画像
5dac00f03ff60ba8ae4dd9f7b80b67d3cdbf65f6.jpegメイン画像
  • バー・スナック
  • バー

北上市大通り1丁目11−17

090-8782-4379

店舗からのコメント

北上駅前から徒歩5分で駅前グリーンホテルのすぐそばにあります。
店の店主は、40代の北上出身のママです。
地元のお客様、そして県外からのお客様と幅広い客層です。
店内は、いつも常連も飾りもパーティーで、賑やかなお店です!
ぜひ一度寄ってみてください!

所在地

北上市大通り1丁目11−17

TEL

090-8782-4379

営業時間

20:00~0:00

定休日

日曜日

席数

14席

その他ご来店情報

カウンター6席、4人テーブル×2

他の「バー・スナック」カテゴリー掲載情報

LEELA

北上市諏訪町2-1-25ふくろうビル一階

  • スナック

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です

TRIPLE DUOBLE

北上市諏訪町2-2-1 丸高ビル1F A号

月曜日~土曜日 18時~2時
日曜日 14時~22時

  • スポーツ&ビアバー

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です

Suzy

北上市青柳町2丁目2−23 平和ビル1F

  • スナック

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です

Cuore

北上市諏訪町1-1-14 リバーサイドビル1F

  • スナック

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です

蓮 Lotus

北上市諏訪町2丁目1−24第2ふくろうビル

  • スナック

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です

Lounge NECES♾️SARY

北上市青柳町1丁目6-11 ロイスビルIII 2階

  • スナック

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です

近隣情報

和食ダイニングきたかみ川

北上市諏訪町二丁目1番5号

  • 和食
  • 蕎麦
  • 寿司

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です

旅する小人

北上市諏訪町2-5-13

  • バー

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です

蓮 Lotus

北上市諏訪町2丁目1−24第2ふくろうビル

  • スナック

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です

ニューラビー

北上市諏訪町1-1-23

  • スナック

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です

十割そば みどり庵

北上市大通り1-11-3

  • 蕎麦

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です

STYLE

北上市青柳町二丁目2-21アイリスビル1F

  • スナック

気さくでアットホーム空間を創り、お客様同士も仲良くなれてしまう今の時代に珍しく、どこか懐かしいそんなお店です